楽天ポイント投資のゆるゆるルール
メインでやっていた、つみたてNISAの投資信託を全額出金して、私が持っている投資信託は楽天証券とイデコのみになりました。楽天証券は2018年9月から、楽天ポイントでの超少額運用を行っています。まぁ遊びみたいなものですが、あぶく銭ポイントがいくらになるのか、小さな楽しみです。
運用ルール
- 月1回、月初に思い出したタイミングで1,000円分(1,000ポイント分)購入
- 購入銘柄は楽天・全世界株式インデックス・ファンド
- 基本は全額ポイントで購入、ポイントが足りない時は楽天銀行の口座から不足分を補って買う
- 購入時以外は口座もほとんど見ずに放置
2019/6/20時点の運用成績
購入履歴は全部載せると長いので、直近半年分だけに画像加工しました。
成績まとめ
投資総額:9,642円
評価額:9,833円
トータルリターン(9ヶ月):191円
利益率(9ヶ月):約1.94%
月利換算:約0.22%
年利換算:約2.59%
5/31から日経平均は4日連続で下げを更新し、6/3の大引けで4ヶ月ぶりの安値までいきました。上昇に転じた3日後、6/6に私の投信は約定。楽天・全世界株式インデックス・ファンドも日経平均とほぼ同じ動きをたどりました。
今現在、日経平均も 楽天・全世界株式インデックス・ファンドもほぼ1ヶ月前と同じ価格まで戻しています。私は買い増ししているので、先月より0.06%ほど年利換算が落ちた結果となりました。
ま、何度も言いますが、長期投資はちょっとの値動きでガタガタしない、静観することが大事です。今後もゆるゆるとポイント投資をやっていくことに変わりはありません。
お金に働いてもらって稼ぎ手を増やす
楽天証券では、楽天ポイントを使って100円から投資が可能です。最近では、LINEペイで500円から投資が可能というサービスも誕生しました。投資が身近になってきていることを、ひしひしと感じます。
銀行に預けていては資産は目減り!ポイントで無駄な買い物をするくらいなら投資に!
投資はお金持ちではなく、庶民こそやるべきだと思います。 「お金に働いてもらう」という概念を、自分の中に追加した方がいい。
私も含め、多くの人が会社に勤めて仕事をして、給与をもらっています。毎年昇給がある方もいることでしょう。それを目指して仕事を頑張るのも、素晴らしいこと。でもそれって、自分1人だけのマンパワーなんです。
人には毎日24時間しかないから、掛け持ちで働いてもAの仕事中にBの仕事はできず、結局24時間を配分しているだけにすぎません。スキルだってそんなにすぐには上がらないし、いきなりバンバン売れる営業になれるわけでもない。
別に仕事の努力をやめろと言っているわけではありません。私だってワーカホリックだしね。自分が働いている間にお金も働いてくれたら、一家の働き手が2人に増えて良くない?って話です。夫婦共働きなら、一気に4人の働き手になります。
私が手を出しているブックメーカーやバイオプは、月利30~50%なんてハイリターンを狙っているので、リスク高めの投資です。月利30~50%だと、年利360~600%ってことですからね。
しかし、長期投資はリスクが低く、年利3~5%を割と簡単に出すことができます。利益を出金(利確)せず、元金に上乗せしていく複利のパワーのすごさは、こちらのシュミレーションを使ってみればわかると思います。
今の私のポイント投資の年利は約2.5%。毎月3万円を年利2.5%で30年運用すると、こうなります。
毎月3万円を年利2.5%で運用した場合
投資総額:1,080万円
30年後資産:1,599万円
実に519万円もの金額が増えることになります。
年利3%の場合の30年後資産:1,736万円(656万円増)
年利4%の場合の30年後資産:2,056万円 (976万円増)
年利5%の場合の30年後資産:2,446万円 (1,336万円増)
これ本当に、投資のプロフェッショナルじゃない素人でも、長期投資ならけっこう簡単にいける額です。お金に働いてもらうというのは、こういうこと。お金って、頼もしい働き手になってくれるんですよ。
それでもまだ投資が怖いという方は、それこそポイント投資から始めて、リスクなく投資を体感してみることをおすすめします。
BIGO LIVEでライブ配信やってます!ご視聴&フォローよろしくね。アイテム大歓迎!たくさん贈ってくれた方には、私のヌード写真集をプレゼントする企画が進行中。
アカウント名:Juri
BIGO ID:jurism.me
コメント